Adobe Premiere Pro CC
Adobe Premiere Pro CCとは
各種ビデオ機器からの動画取り込み・出力、VTRのコントロール、動画データの編集ができる、スクリーン向け動画コンテンツ制作ソフトです。
Adobe Premiere Elementsが家庭用途主体であるのに対し、こちらは業務用途主体です。
ウェーブフォームやベクトルスコープによりカメラ信号をモニタしながらの動画取り込み、RS-422/RS-232C/FireWire経由のビデオデッキ制御なども可能です。
提供方法は、一般的な買い切りではなく、Creative Cloudというオンラインサービスで月極め使用料を支払う形です。同時に、新機能や新ソフトも追加料金なしで都度追加提供されます。使用料支払いは、カード払い以外に、オンラインコードをプリペイド購入する方法もあります。
'23/10/11リリースのVer.24.0へのアップデートの概要は、次の通りです。
- タイムライン描画の高速化
- ワンクリックで全ての一時停止を削除し、文字起こし表示を細かく制御できる、新しいテキストベースの編集機能対応
- 多くのカラーを1つのタブに表示する、新しいカラー設定対応
- オーディオファイルの自動タグ付け対応
- 互換性のなプラグインを特定してトラブルシュートに役立つエフェクトマネージャー
- その他各種改善
- その他不具合修正
'23/8/8リリースのVer.23.6へのアップデートの概要は、次の通りです。
- ARRIRAWによるワークフロー最適化
- ARRIRAWの処理速度改善
- キーボードショートカットによるオーディオミキサーパネル起動異常修正
- その他各種改善、修正
メーカ及び製品案内のページ
メーカ :アドビ システムズ株式会社
製品案内:アドビ社のAdobe Premiere Pro CCのページ
必要環境
CPU:Intel 6世代以降、AMD Ryzen 1000シリーズ以降
OS:Windows 10 V20H2以降(64bit)
GPU:2GB以上のGPUメモリ
RAM:8GB以上
空き容量:8GB以上
画面解像度:1920x1,080以上
販売価格
Creative Cloudメンバーシップ個人版 コンプリート 年間プラン:4,980円/月
Adobe Premiere Pro CC 単体 年間プラン:2,180円/月
試用版
あり → Adobe Creative Cloud製品 体験版を参照